- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収証 附属十一會
- 資料番号
- 93006905
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和55年7月~昭和57年8日13日 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.4 cm x 14.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185669.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(甲府名所)甲府駅前通り
江戸東京博物館
御着府・御参勤上使・御参勤御礼・筑前守様江御暇ニ上使・筑前守様江御鷹御見御拝領・筑前守様御発駕
江戸東京博物館
撚糸
江戸東京博物館
(表書絵図面之通)
検使 遠山長七郎/他2名作成
江戸東京博物館
家数人別増減差引帳
信州佐久郡小平村百姓代 米作/他4名作成
江戸東京博物館
五尺余の積雪を跳飛し猛進中のラッセル(雪の高田市)
江戸東京博物館
御用留
中神村役人
江戸東京博物館
こけし人形 鏡・ガラスケース入 大山
江戸東京博物館
三櫓華の姿見 目録
豊原国周/画
江戸東京博物館
汁椀
江戸東京博物館
武家厳制録 巻之一・二
江戸東京博物館
五代目尾上菊五郎 死絵 「弁天小僧菊之助」
歌川豊斎/画
江戸東京博物館
単語篇 附府県名
江戸東京博物館
牛込週報
江戸東京博物館
長火鉢
江戸東京博物館
大室帳
田中
江戸東京博物館