- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収証 附属十一會
- 資料番号
- 93006903
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和55年7月~昭和57年8日13日 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.4 cm x 14.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185667.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
志村町各群長宛通知
志村町防衛長/作成
江戸東京博物館
盆
江戸東京博物館
丸クラウン
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
センリョウゲタ
江戸東京博物館
街路及苑路設計資料
江戸東京博物館
東海道名所之内 箱根山中猪狩
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 銅矛
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 清和天皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
和歌短冊(元日)
冷泉爲村
江戸東京博物館
水辺に立つ男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
入牢并内外慎之者左之通(上和田村長吉贋金作りにつき入牢一本松村やの謹慎処分)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
文久四甲子暦(元治元年 江戸暦)
江戸東京博物館
小田原提灯 (懐提灯)
江戸東京博物館
写真同盟特報 演劇を通じて日華親善 姑娘たち日本語の台詞を熱心に勉強
江戸東京博物館
東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館
戦時報国記念 保険証券袋
江戸東京博物館