
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収証 附属十一會
- 資料番号
- 93006900
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和55年7月~昭和57年8日13日 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.4 cm x 14.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185664.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館

一行書「千巌竟秀万叡争流」
加藤高明/筆
江戸東京博物館

色鉛筆(12色)
Kleurpotlooden
江戸東京博物館

電気足温器(100W・100V)
オクダ電熱器製造所/製
江戸東京博物館

東京名所 九段公園大村銅像及靖国神社遠景
黒木半之助/画
江戸東京博物館

朝野新聞 第2317号
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「一番」
松山貞太郎
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

東京及横浜地質調査報告附図 第1版 東京及横浜付近地質図
復興局建築部/製
江戸東京博物館

[ちょうちん](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

御苗助右衛門宛書簡(出奔人の件について御詫)
杉本葉三郎
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 観月橋
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月30日号 夕刊
江戸東京博物館

こけし絵馬の図
江戸東京博物館

差上申請書之事 差上申御請書之事(米価引上につき)
江戸東京博物館

読売新聞 第7017号
江戸東京博物館