
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収証 附属十一會
- 資料番号
- 93006893
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和55年7月~昭和57年8日13日 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.4 cm x 14.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185657.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

諸大名船絵図 肥前蓮池 鍋島甲斐守
江戸東京博物館

(大正五年十一月)立太子式当日宮城前 奉祝門及ビ雑踏
江戸東京博物館
![作品画像:[相撲絵 力士立姿]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/13022-L.jpg)
[相撲絵 力士立姿]
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

時局日誌 NO.58
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

葉うた 一号
江戸東京博物館

レコード 南京言葉,あがり目さがり目,遠眼鏡
野口雨情/詞 中山晋平/曲,水谷まさる/詞 中山晋平/曲 武井武雄/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館

判事横田秀雄宛 特別大演習観艦式招待状 封筒
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟男水門顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

五重塔
江戸東京博物館

夜の東京
小林修一/撮影
江戸東京博物館

[手習手本]庭訓 第九
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 136-2 「終結」カット
清水崑
江戸東京博物館

目貫
江戸東京博物館

(復興の新東京)日本橋区江戸橋通り (第一号幹線)
江戸東京博物館

昭和十年吉例大豪華十月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館