- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収証
- 資料番号
- 93001789
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 附属十一会/作成
- 年代
- 昭和後期 昭和51年4月12日 1976 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.4 cm x 15.9 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185560.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
松葉厚く葺いて鳥落つ廂哉
長谷川零余子
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 下絵 ぼんやりせんにん 2
清水崑
江戸東京博物館
十八史略 五
江戸東京博物館
特別興行 番組
江戸東京博物館
関東大地震画:火除寺 霊雲寺
近藤浩一路/画
江戸東京博物館
田中秀吉あて書簡 永井荷風作の映画の脚本を新文学に掲載するための仲介
谷崎潤一郎/作
江戸東京博物館
昭和十一年七月 新聞切り抜き 梅ぼしの漬け方
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,951号
江戸東京博物館
週刊写真報知 第1巻第5号
江戸東京博物館
芸術祭十一月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 谷中妙精寺 塩谷大四郎墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
領収書
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊に流水(小判 追掛)
江戸東京博物館
無尽通
中屋店久治郎
江戸東京博物館
短筒形豆矢立
江戸東京博物館
小田晨夫家 一旦御取立土着士 明治三午九月中士被命 被召出年月不詳(鳥取藩小田家家筋書上)
江戸東京博物館