
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 見積書(用紙)
- 資料番号
- 93001785
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- コクヨ/製
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.8 cm x 14.8 cm x 0.7 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

借用申金子之事(北方村・田嶋村・木積村文書)
借用主 清左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

オリンピック東京大会記念 絵葉書
江戸東京博物館

猿田邑善之平善右衛門九内民治相手取同邑小前之者共訴状
曽松村名主 秋山節吉/作成
江戸東京博物館

新吉原松田屋口上
鈍亭魯文(仮名垣魯文)/述 [歌川]芳直/画
江戸東京博物館

稲妻 第25巻 第276号
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

真鍮松竹梅片切彫櫛
反三/作
江戸東京博物館

水仙図
江戸東京博物館

絵葉書 袋 東京実演博覧会紀念 明治四十三年五月一日開館 明治四十三年拾月十五日迄 二枚壱組 東京実演博覧会記念部
江戸東京博物館

2号自動式卓上電話機
江戸東京博物館

達磨図
即非
江戸東京博物館

戎橋松竹(東西落語演芸会)
戎橋松竹/製作
江戸東京博物館

[寺に関するメモ]
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
広瀬忠介他
江戸東京博物館

バイ疫済急法 俗ニ虎狼痢一名越前白豆之法
江戸東京博物館

富士製紙会社
江戸東京博物館