
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西田様専用 納品書 No.2
- 資料番号
- 93001773
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 福岡商会/作成
- 年代
- 昭和後期 昭和49年7月26日~昭和50年12月2日 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.8 cm x 18.1 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185544.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

清書七仮名 表紙
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

京都御所の火消し
江戸東京博物館

名所江戸百景 千束の池袈裟懸松
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

日光東照宮入口(No.206)
江戸東京博物館

漢詩色紙「得古人書…」
金井之恭(金洞)
江戸東京博物館

板倉甲斐守書簡(山城守宛奉拝謁申候如仰帰府御礼につき)
板倉甲斐守/作成
江戸東京博物館

妙薬救民集
菊亭堂隠逸/編写
江戸東京博物館

衣料品点数表
江戸東京博物館

『新小説』 第13年第5巻表紙 浅草観音 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

ノリタタキ台
江戸東京博物館

芥子園画伝
李笠翁/作
江戸東京博物館

[指輪を見せる王さん][王さんアラビアへ行く7] 原画
清水崑
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

北村喜八あて案内状
瑞穂劇団/作
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館

御家人金田家文書 地先下水自費修理願
松井利正/作成
江戸東京博物館