
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 注文書ノート
- 資料番号
- 93001767
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 福岡商店 藤本洋介/作成
- 年代
- 昭和後期 昭和47年2月2日~50年6月19日 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 18.8 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185538.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

相渡シ証文ノ事(質地)
中神村長七/他
江戸東京博物館

大正11年度東京市本郷区各経済歳入決算報告書
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 麻布 善福寺本堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

伊勢神宮 内宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

独楽 2
江戸東京博物館

津久井郡貸附金利息廿年十二月二至ル積算表
弥八郎/作成
江戸東京博物館

暖簾用切絵型紙
林屋正楽/作
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4361号
江戸東京博物館

高雄紅葉十三代双六
古流斎清国/画 福辺家千生/稿
江戸東京博物館

山村
江戸東京博物館

東京レポート NO.1313
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

明治座 昭和28年6月興行パンフレット 新国劇 十八度線のペテン師 国定忠治 陽気な家族 鞍馬天狗(青面夜叉)
江戸東京博物館

報知新聞主催巡航博覧会紀念 印刷機械 報知新聞
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

明治座 昭和58年4月上演台本 市川猿之助演出 奥州安達原
近松半二/作 戸部銀作/監修・演出 奈河彰輔/補綴・演出 市川猿之助/演出
江戸東京博物館