
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 請求書 地方発品用 51年度
- 資料番号
- 93001764
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和51年3月25日~昭和52年4月30日 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.3 cm x 12.8 cm x 0.8 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和前期社会運動関係資料 チラシ メーデーの大衆的示威の中に日本の鉱山労働者はかく要求す
全協・日本鉱山労働組合中央常任委員会
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 一行院 新宿
木村遼次/画
江戸東京博物館

五月祭
小川未明
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 祖先富士山御札包紙
江戸東京博物館

サイン帳
中原淳一/装丁
江戸東京博物館

墨田川両岸 浅茅原ノ図
江戸東京博物館

頭書(通行関連取扱及び規定等諸事書留)
江戸東京博物館

松竹座 大正14年10月興行筋書
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
江戸東京博物館

東京都露店整理の中間報告について
東京都臨時露店対策部/作成
江戸東京博物館

明治22年 市区改正 東京測量全図 附 横浜全図
児玉又七/著作
江戸東京博物館

染付徳利
山水堂/製造
江戸東京博物館

新国劇 上演台本 小沢不二夫作 おもかげ
小沢不二夫/作
江戸東京博物館

大蔵省金銭出納帳
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

送書一札(五十嵐ちよ村方百姓大熊栄次郎に嫁入につき)
根古屋村名主 関根孫八/作成
江戸東京博物館

竿秤
江戸東京博物館