
帽子の木型作りに使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紐
- 資料番号
- 93001121
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.4 cm x 10.3 cm x 3.9 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

着物 単衣
江戸東京博物館

キング第九巻第一号附録 額面用名画
ミュニエ/画
江戸東京博物館

茶具大概
正朔子松契/著
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[永楽通宝]
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

借用連印証文之事
桜原 佐右衛門/他7名作成
江戸東京博物館

日本風景選集 三十三 木曽の寝覚
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 公園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

海苔網用具 ビニールチューブ
江戸東京博物館

2 かっぱ高校 第17回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 第6659号
江戸東京博物館

手帖
中原淳一/装丁
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 網目地に桔梗
江戸東京博物館

差上申一札之事
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

京都御所 小御所内風呂場
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館