
帽子の木型作りに使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金槌
- 資料番号
- 93001120
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.8 cm x 30.4 cm x 2.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185086.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[反別書上帳]
代議人原茂弥八郎/他
江戸東京博物館

鋸
江戸東京博物館

祭礼提灯
江戸東京博物館

秋風や竹林一幹より動く
高浜年尾
江戸東京博物館

東横百貨店のし
江戸東京博物館

新聞切抜「神武天皇の聖跡 更に五箇所を決定」
江戸東京博物館

戸部村法蔵寺観音堂御神籤(第三十一吉)
戸部村法蔵寺観音堂
江戸東京博物館

梅柳春雨譚
転々堂主人/著 落合芳幾/画 月岡芳年/補画
江戸東京博物館

民俗調査写真 足柄上郡山北町お峰入り五色踊り
岸/撮影
江戸東京博物館

東京市中到る所出火の報に活躍中の防護団員 毒ガス患者を収容中の救護斑
江戸東京博物館

関東大震災写真 吉原大門 浅草区
江戸東京博物館

ミヤコ週報第108号
江戸東京博物館

乍恐御尋ニ付御営奉申上候事
江戸東京博物館

蚕卵台紙
江戸東京博物館

東京府公文書 小笠原島庁・八丈島島庁物品購入依頼
江戸東京博物館

戦役紀念 篤志看護婦人会ニ於ケル内外貴婦人ノ繃帯調製
江戸東京博物館