帽子の木型作りに使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金槌
- 資料番号
- 93001120
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.8 cm x 30.4 cm x 2.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185086.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東都納札会睦吉例惣会纏連札
江戸東京博物館
中華随軍誌「丸腰と傭員」1
清水崑
江戸東京博物館
オリンピック加盟国国旗図
江戸東京博物館
井の頭スライド 秋雨の井の頭(落ち葉)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
方位磁石
グリコ
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 上野池ノ端東京勸業展覽會割引入場券(半額)等
江戸東京博物館
50 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
色絵吉瑞文皿
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
油差し
江戸東京博物館
新生新派中堅座第12回試演会
[御園座]
江戸東京博物館
冨嶽三十六景 本所立川
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
1 戦国雑兵 「来おったな」
清水崑
江戸東京博物館
相渡申畑地証文之事(代金120両)
畑譲主 大原市郎右衛門他2名/差出
江戸東京博物館
着物 袷
江戸東京博物館
文化財調査写真 佐賀県 名護屋城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館