
帽子の木型作りに使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鋸 ドウヅキ
- 資料番号
- 93001114
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 53.9 cm x 1.5 cm x 4.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185080.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

改築ノ日本橋(明治四十四年四月三日)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 記事/薩摩藩世子の夏の邸宅 Text/The Summer Palace of Prince Satsuma
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 10円(赤縁)
江戸東京博物館

三体千字文
村田海石/書
江戸東京博物館

イチかき
江戸東京博物館

菊池容斎翁画譜
菊池容斎/画 松本楓湖/縮写
江戸東京博物館

奉預り候証文之事 (市原郡草苅村文書)
草苅村名主 中村忠右衛門/他8名作成
江戸東京博物館

蔵提灯
江戸東京博物館

栞 12月1日防火デー
江戸東京博物館

八丈島案内
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 233
清水崑
江戸東京博物館

芦ノ湖
永江維章/編輯
江戸東京博物館

五人組御法度書帳
名主 喜右衛門/作成
江戸東京博物館

七ざい所巡 道しるべ 旅行便覧
行田耄翁/編
江戸東京博物館

四方のあか
大田南畝/著
江戸東京博物館