帽子の木型作りに使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鋸 タテビキ
- 資料番号
- 93001112
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 79.3 cm x 1.8 cm x 6.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185078.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
夘御年貢皆濟御目録拝見証文
扇ヶ谷村百姓 久右衛門/他32名作成
江戸東京博物館
年賀カード
江戸東京博物館
男子教訓勉励双録
楊斎延一/画 弥太/彫
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 喫茶東亜(松原) 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
日比谷公会堂 昭和4年11月 原せい子 改め高田せい子 新作舞踊発表会 高田舞踊団出演 パンフレット
高田せい子
江戸東京博物館
明治座 昭和44年6月上演台本 花の生涯
舟橋聖一/原作 北条誠/脚色 今日出海・北条誠/演出
江戸東京博物館
明治座 昭和63年2月公演パンフレット 池内淳子 2月特別公演 花くれないの女
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 胸を出している女
清水崑
江戸東京博物館
関東大震災 丘から見た震災後の風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 高島 子妊岩
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
見立十二月の内 十一月 勝頼 沢村訥升
豊原国周/画
江戸東京博物館
御膳一式 膳
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 27号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
大福帳
江戸東京博物館
勘定書
三澤屋商店/作成
江戸東京博物館
田畑小前帳(弥左衛門持地分)
名主弥八/他
江戸東京博物館