
帽子の木型作りに使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鋸 タテビキ
- 資料番号
- 93001112
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 79.3 cm x 1.8 cm x 6.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185078.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治天皇 昭憲皇太后 伊勢神宮
江戸東京博物館

明治奇談方今五人男
逢多常/著 晴斎/画 沼尻絓一郎/編集
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 第2回後保険料領収証
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 文京区
植野録夫/著
江戸東京博物館

大磯付近で転覆した列車
堀井猛司
江戸東京博物館

代用画鋲
江戸東京博物館

国は日の本 保険は日華
江戸東京博物館

平賀源内展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第三十図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

明治二十六癸巳年九星方鑑
福永喜兵衛/著
江戸東京博物館

大町組塩嶋村麻畑検見帳
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第31号
江戸東京博物館

鬼哭啾々タル市ヶ谷監獄所刑場跡観音堂建立地鎮祭(大正二年五月十九日)明治初年以来同刑場ノ露ト消ヘシ死刑因千三百余人ノ魂ヲ慰スベク此企テアリ
江戸東京博物館

手彩色花柄急須
旭窯/作
江戸東京博物館

東京江戸川附近ノ大洪水大曲ヨリ見タル実況
江戸東京博物館