
帽子の木型作りに使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鋸 タテビキ
- 資料番号
- 93001112
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 79.3 cm x 1.8 cm x 6.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185078.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

タバコカード 岡崎正宗
(玄々堂松田敦朝/印行)
江戸東京博物館

亀灯台
江戸東京博物館

帝国劇場熊谷陣屋 熊谷直実(幸四郎)
江戸東京博物館

菓子箱
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(金軍配に一階金熨斗)番差物(赤地に軍配の幟旗)
江戸東京博物館

昭和59年 年賀はがき(40+3円)
江戸東京博物館

戦時献立の栄養価
江戸東京博物館

書状・覚並び公文書一括
江戸東京博物館

吉田松陰を祀る松陰神社(大東京世田谷区)
江戸東京博物館

吸物椀
江戸東京博物館

長瀬様宛北野自動車商会タクシー代御報告 11月3日分
江戸東京博物館

忠臣蔵かへ名づくし
山東京伝/自作
江戸東京博物館

火おこし
江戸東京博物館

東京朝日新聞
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 181
清水崑
江戸東京博物館

型紙 婦人帽割型底面
江戸東京博物館