
帽子の木型作りに使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鋸(タテビキ)
- 資料番号
- 93001110
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 46.5 cm x 1.5 cm x 6.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185076.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第4515号
江戸東京博物館

歌劇 リゴレット
江戸東京博物館

文楽三和会 昭和30年12月公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 新橋駅南口 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 第5回内國勸業博覽會時顯本法華宗宿坊案内
古川吉平/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[今戸人形]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/670223-L.jpg)
[今戸人形]
江戸東京博物館

サイコロ
江戸東京博物館

大正13年6月公演筋書
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

天気図用紙
日本地図共販株式会社
江戸東京博物館

文化財調査写真 下赤坂城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

木造平屋図面書付
江戸東京博物館

昭和十二年 七月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

□夢 十二回
清水崑
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

南座 昭和17年12月興行筋書 吉例顔見世興行
鳥江銕也/編
江戸東京博物館