帽子の木型作りに使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鋸(タテビキ)
- 資料番号
- 93001110
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 46.5 cm x 1.5 cm x 6.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185076.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
くじらのハナ歌 「こわいよオ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5581号
江戸東京博物館
道行
江戸東京博物館
広告「帝都の代表車」
江戸東京博物館
敵首都重慶爆撃ニ前線基地ヲ出発セントスル我航空部隊
江戸東京博物館
[上半身裸の女の組合い]
清水崑
江戸東京博物館
東京風景 神楽坂
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
伊勢、二見、鳥羽、観光
江戸東京博物館
3人の子供
江戸東京博物館
一行書「忠孝国之大本也」
山本英輔/筆
江戸東京博物館
「会議は踊る」の歌,ヴォルガの舟歌
ハイマン/作曲
江戸東京博物館
六代御前の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館
美術 菊細工生人形 廻り舞台大仕掛 パンフレット
江戸東京博物館
手拭下絵 道成寺 忠雅 えんげき界
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
[夏休みの注意事項及び行事表]
梅田小学校
江戸東京博物館