 
        帽子の木型作りに使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鋸 タテビキ
- 資料番号
- 93001108
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.2 cm x 1.7 cm x 9.7 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185074.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和17年 十銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 湖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    手斧
江戸東京博物館
 
		    助六所縁江戸桜
歌川豊国/画
江戸東京博物館
 
		    板橋区徳丸田遊歌詞
小泉重次郎/編述
江戸東京博物館
 
		    鉛メンコ 薙刀をもつ武者
江戸東京博物館
 
		    英文
杉浦タマ
江戸東京博物館
 
		    火箸
江戸東京博物館
 
		    「散歩 鐘紡の角」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
 
		    陶製懐爐
角倉商事株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    紀元二千六百年奉祝祝典記念バス一区乗車券 10銭券
江戸東京博物館
 
		    幡立人足順番帳(熊野日枝神社祭礼関係)
三給村役人
江戸東京博物館
 
		    坂東辰三郎の明石志賀之助
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    (天明8年酒造株高相改めにつき心得・持高分等諸事書付)
江戸東京博物館
 
		    万小使記帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館
 
		    飯碗
江戸東京博物館