
帽子の木型作りに使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鋸 タテビキ
- 資料番号
- 93001108
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.2 cm x 1.7 cm x 9.7 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185074.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

めんこ 8つの扉 ちょんまげじだいの人ですか
江戸東京博物館

写真 皇居二重橋
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 尾張屋(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御領内郡村并御高調帳(羽州の内6郡村)
中田定明/作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 剣龍 先導師 高尾幸弓
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

東京大相撲常設国技館破風造り土俵四本柱
江戸東京博物館

旅順大連風景 二百三高地頂上破壊ノ一部 25
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

東京商業再建協会定款(案)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

“BRITISH FISH” Salmon and Trout.
江戸東京博物館

立波文織一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

瓦製作用道具 タケベラ
江戸東京博物館

(慶応4年日記・前欠)
江戸東京博物館

振付・歌詞「建国音頭 日本晴れだよ」 キングレコード
江戸東京博物館

御即位式紀念
江戸東京博物館

歌舞伎絵看板 春興鏡獅子
[鳥居清光]/画
江戸東京博物館