
帽子の木型作りに使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鋸 タテビキ
- 資料番号
- 93001108
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 60.2 cm x 1.7 cm x 9.7 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185074.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

灰かき
江戸東京博物館

売渡シ申田しち物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 杢右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

舟木重雄あて葉書
広津和郎/作
江戸東京博物館

菊型三ッ組盃
江戸東京博物館

計算尺
ヘンミ計算尺株式会社/製
江戸東京博物館

江戸浅草三社祭 〒111浅草郵便局
江戸東京博物館

土産人形 三ツ峠
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ちらし 「大東京祭記念バッジをつけましょう」
大東京祭協賛会
江戸東京博物館

出征時日の丸寄せ書
江戸東京博物館

吊りランプ
江戸東京博物館

相撲カード 若ノ花
江戸東京博物館

酒味淋焼酎商引札
古島竹次郎/印刷
江戸東京博物館

東京拾二題 隅田川 夕
吉田博/画
江戸東京博物館

下野国足利藩 御領知目録
寺社奉行 牧野忠雅、奏者番 本多康禎/作成
江戸東京博物館