
帽子の木型作りに使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鋸 ヨコビキ
- 資料番号
- 93001107
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 66.4 cm x 1.9 cm x 8.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185073.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

有楽座 東宝劇団出演六月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

藝界新聞 第511号 昭和50年4月
前島輝周/編
江戸東京博物館

請取申辰ノ納御詰米之事(米合30俵)
江戸東京博物館

元豊通宝(真)
江戸東京博物館

五十年前実写 江戸城と見附一
江戸東京博物館

歌舞伎座2月興行新派創立50年祭記念興行
江戸東京博物館

つるはし
江戸東京博物館

報知大講堂 昭和2年2月 岩村和雄 講演と舞踊の午后 ちらし
江戸東京博物館

ジュラルミン製鍋
江戸東京博物館

歌集「江州音頭」
江戸東京博物館

民俗調査写真 和同開珎
永江維章/撮影
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 棒縞
江戸東京博物館

菓子箱
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 初茸送付のこと
小林草村/作
江戸東京博物館