
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ナット
- 資料番号
- 93000971-93001073
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期 20世紀
- 員数
- 1組(103点)
- 法量
- 0.9cm x 0.8cm x 0.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

羽州村山郡御陣屋附村高(羽州村山郡御陣屋付村高・歴代代官名他書留)
江戸東京博物館

午御年貢皆済目録
岸武八/作成
江戸東京博物館

屋敷絵図
江戸東京博物館

明治座 昭和64年1月公演パンフレット 山本富士子 初春公演 すみだ川恋唄 舞踊 初春錦絵姿
土橋成男/脚本,戌井市郎/演出,花柳寿楽/構成・演出・振り付け
江戸東京博物館

東海道中山道里程附
江戸東京博物館

市営バス 乗車の栞
江戸東京博物館

アサヒスポーツ臨時増刊附録 力士成績表 大相撲夏場所号第二附録
江戸東京博物館

時事新報第19653号
江戸東京博物館

レパートリイ委員会ニュース第5号 支部は劇作家を組織せよ
プロット会、プロット常任中央執行委員会
江戸東京博物館

帝国ニュース N0.59
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

大日本消防歌譜面
大日本消防協会/選歌 東京音楽学校/作曲
江戸東京博物館

享保十二丁未暦(江戸暦)
鱗形屋三左衛門
江戸東京博物館

本郷区所有財産明細表(報告第2号)
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き お塩は重宝 数限りない使ひみち
江戸東京博物館