帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ダボ 半製品
- 資料番号
- 93000818
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.9 cm x 15.9 cm x 1.2 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
スケッチ「騎馬士と従者二人」
清水崑
江戸東京博物館
新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館
タクシー今昔物語插絵(不景気時代それでも生活は楽だった)
徳永正雄/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
カンテラ
江戸東京博物館
[腹がへる]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
行書千字文
巻菱湖/書
江戸東京博物館
大釜
江戸東京博物館
帝国議会議事堂之図
楊斎延一/作
江戸東京博物館
巣鴨御駕篭町森川町事件費用精算書/神田営吉精算書
江戸東京博物館
龍善院跡寮ニ願御達書御下リ
名主格 宮本利左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
粉本 笹に三狗
柴田是真/画
江戸東京博物館
広告 芦沢商会主発送係
江戸東京博物館
増字 消息往来
栄春堂主人/作
江戸東京博物館
文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[大男のランプの精あらわる][王さんアラビアへ行く6] 原画
清水崑
江戸東京博物館