
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ダボ 半製品
- 資料番号
- 93000813
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.9 cm x 11.2 cm x 1.1 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184773.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

同盟ニュース 躍進工業日本に讃嘆 伊国使節団のビール工場視察
江戸東京博物館

元治元甲子年六月七日ヨリ日記
光徳/作成
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 浦賀からの便り(絵葉書)
中原司馬雄/作
江戸東京博物館

新築地劇団公演 「何が彼女をそうさせたか?」「牝鶏」
新築地劇団
江戸東京博物館

申渡(勤功により名字帯刀許可、知行所内五ヶ村取締名主兼帯仰付)
橋本平内/差出
江戸東京博物館

日本大角界
東京日本橋清海堂
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

電気ストーブ
芝浦製作所/製
江戸東京博物館

法隆寺壁画其一
江戸東京博物館

銭箱
江戸東京博物館

ミヤコ週報[NO.110]
谷内松之助/編輯発行兼印刷人
江戸東京博物館

「聻」額銘文写
溝口翠涛(直諒)/筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

HIGHLIGHTS OF TOKYO GOVERNMENT
江戸東京博物館

風俗三十二相 あつさう 文政年間内室の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

岡田耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館