
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ダボ 半製品
- 資料番号
- 93000808
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.6 cm x 4.9 cm x 0.7 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184768.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相撲絵 四賀峯音吉
勝川春英/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町)「物資総動員」隣組回報 米英撃滅のため重要物資を供出して下さい
商工省 東京府/製作
江戸東京博物館

宮崎宮 二條総理
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 落合 薬王院
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 雨縞
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

ズボン(生成)
江戸東京博物館

昭和58年 年賀はがき(40+3円)
江戸東京博物館

書付足柄縣庁 足柄縣参事楫取索彦 他
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見たる馬入川沿岸の大亀裂と橋梁の墜落
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

しん板なぞ合雪の翌
江戸東京博物館

小田原領駿河国駿東郡御厨新芝村切支丹宗門御改御帳
名主 八郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

喜太郎一件御裁許写(喜太郎悴兵蔵宅において博奕開催の科処罰につき請書)
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

(焼尽せる我領事館)
江戸東京博物館

東京都露店更生斡旋審議会規程
江戸東京博物館