
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 線引き
- 資料番号
- 93000780
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.7 cm x 36.9 cm x 1.7 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184739.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日観要攷
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館

シャープペンシル
江戸東京博物館

烏口・烟硝入れ
江戸東京博物館

化粧箱
江戸東京博物館

昭和21年 五十銭硬貨
江戸東京博物館

[平福百穂画伯肖像]
江戸東京博物館

佐藤豊太郎あて書簡
谷崎潤一郎/作
江戸東京博物館

日本橋附近ヨリ三越・日本銀行及ビ新常盤橋本石町方面ヲ望ム
江戸東京博物館

自転車所有者証(札幌市警発行)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(杉ノ木九本但主人ハ別帋ニ申上候)他1名
二本木組上原村百姓 傳九兵衛家のり/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 [反射炉]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

青梅 玉堂美術館
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

御即位式紀念
江戸東京博物館

郷学校建白書
武蔵国府中驛本町 原田晋之助/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和38年4月上演台本 或る夜の円舞曲
氷川十五/作
江戸東京博物館