
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仕上げ用アラガンナ
- 資料番号
- 93000776
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.2 cm x 4.0 cm x 2.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184735.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

筋たて
江戸東京博物館

大船津村重兵衛文蔵口書申付候下書(常陸国鹿嶋郡大船津村喜助方へ取引一条始末吟味の趣につき)
大船津村百姓 文蔵/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(質地地所受戻しの件につき)
百姓 安兵衛/作成
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観音仲見世
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)地方今戸附近浸水実况
江戸東京博物館

戸田藤一郎さんのスウィング 1
清水崑
江戸東京博物館

伝奏御膳所中通働人足給士人釜屋働下部下方人割
江戸東京博物館

[長崎くんち 龍の舞をかっぱが舞う]
清水崑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 日本橋 堀川
江戸東京博物館

魚屋宗五郎
清水崑
江戸東京博物館

有楽座No.29 新国劇五月公演
[有楽座]
江戸東京博物館

墨版 浪千鳥
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

便箋(遊戯)
江戸東京博物館

東海道国府津唐沢の景
江戸東京博物館

昭和八年八月興行歌舞伎座番組
江戸東京博物館

シマウマ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館