木型周囲部に一定の高さ位置で墨出しする際、使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ケヒキ
- 資料番号
- 93000765
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.7 cm x 13.3 cm x 6.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184723.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
参宮講社,神風講社 大こくや音次郎
江戸東京博物館
成田山新勝寺御神籤(五十三吉)
成田山
江戸東京博物館
報知新聞 大正12年9月30日号 夕刊
江戸東京博物館
御礼状[長崎のくんちを遊ぶかっぱ展]
清水崑
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館
井草八幡源頼朝手植の松[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
授業料納入袋(昭和八年度)
江戸東京博物館
日本歴史画亀鑑 義士四十七士屋内之奮闘
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館
市原郡草苅村文書 質地手形之事
地主 紋助/他1名作成
江戸東京博物館
通知(戦時特別勤勉手当支給)
江戸東京博物館
神戸楠公社
江戸東京博物館
(大東京)帝都の中樞丸ノ内街の壮観
江戸東京博物館
背嚢
江戸東京博物館
改正年賦連借証壱通
江戸東京博物館
東洋鋸製造所販売部 共栄商会時報 1月号 396号
江戸東京博物館
乍恐以口上書奉申上候(隠地取調につき)
長助/他作成
江戸東京博物館