木型周囲部に一定の高さ位置で墨出しする際、使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ケヒキ
- 資料番号
- 93000764
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.7 cm x 11.7 cm x 5.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184722.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京落語 かっぱの絵[雪中道行]
清水崑
江戸東京博物館
あすの富士
井上靖/題字
江戸東京博物館
教諭三章
江戸東京博物館
諸民通用 手紙之文言
十返舎一九/撰 松羅堂/書
江戸東京博物館
一行書「忠誠貫於金石」
頭山満/筆
江戸東京博物館
かっぱの随筆
清水崑
江戸東京博物館
両国八景之内 柳橋の晴嵐
落合芳幾/画 仮名垣魯文/賛
江戸東京博物館
所沢 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館
実写 奠都五十年史
江戸東京博物館
木台金地笄
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判糸入 横縞
江戸東京博物館
大正元年九月十三日 明治天皇御大葬列海軍軍楽隊
江戸東京博物館
黒木陸軍大将
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4522号
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館