帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [金属製道具部品]
- 資料番号
- 93000756
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.2 cm x 1.8 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184714.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
武蔵野郷土館
東京都映画協会
江戸東京博物館
[掛衿]
[三越/製]
江戸東京博物館
時事漫画 第174号
北沢楽天/主筆 小川治平/編
江戸東京博物館
東京風景 十六 本郷龍岡町
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館
常陸国鹿嶋郡下総国香取郡十二ケ村高物成書上控
名主 飯島吉兵衛/写
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
諸願・諸伺・諸断 上(武家願書・届書等類例・雛形)
源 正邦/作成
江戸東京博物館
昭和45年度 都電撤廃 記念乗車券一式
江戸東京博物館
円山より望む京都(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆
江戸東京博物館
駒橋発電所 草薙合資会社 矢島第三工場 高等女学校 甲府商業学校
江戸東京博物館
進藤純孝宛書簡
高田瑞穂/作
江戸東京博物館
こけし人形 カエル
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
時事新報 夕刊
江戸東京博物館
進藤純孝宛書簡
伊藤桂一/作
江戸東京博物館