
帽子の木型作りに使用。ねじめを切っていくもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- タップ
- 資料番号
- 93000749
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.6 cm x 0.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184707.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

護符 常刕 息栖太神宮本地御影
江戸東京博物館

伊呂波分東京町鑑
富岡貴林/編
江戸東京博物館

諸家高名鑑
江戸東京博物館

タイム式精米機説明書
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

嘆願書
常設露店下谷上野施設組合/作成
江戸東京博物館

皮財布
江戸東京博物館

居村五給定例諸夫銭割出控帳
江戸東京博物館

[パパを乗せた乳母車を押す赤ちゃん](「文芸春秋増刊」)
清水崑
江戸東京博物館

二宮金次郎(日本画) 島崎柳塢筆
江戸東京博物館

たすき(神田明神祭礼手古舞用)
江戸東京博物館

ふいご
東京フイゴ 良左エ門/製
江戸東京博物館

ユニヷーサルニッポン 第一巻第十二号
平田勘太郎
江戸東京博物館

官製はがき(10円)
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

二、経営内活動に於ける第2回総会以後の諸教訓 その主要な成果と欠陥
左翼劇場書記局
江戸東京博物館