帽子の木型作りに使用。ねじめを切っていくもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- タップ
- 資料番号
- 93000749
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.6 cm x 0.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184707.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
菓子用木型 鰹
江戸東京博物館
関東大震災 飛行機上より見た神田駅付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
済状之写 下巻 上錫屋町(京都町代古格忘却不束にて内済趣意につき)
上錫屋町/作成
江戸東京博物館
読売新聞 第5815号
江戸東京博物館
修業証書(第二学年)
江戸東京博物館
編物指南
女子技芸実践学校編物科主任 三木とみ子/著
江戸東京博物館
錦絵断片 [川中島合戦]
歌川国芳/画
江戸東京博物館
少々昔の下町図絵 「神田明神の祭礼行列」
森義利/画
江戸東京博物館
護符 神方血御薬(袋)
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ100 ガード下より後楽園の森を
織田信大/画
江戸東京博物館
[公家の女性と僧]
富永永洗/画
江戸東京博物館
遺族国庫債券ならびに弔慰金裁定通知書
江戸東京博物館
国民新聞 昭和十三年 第16879号(朝刊)
江戸東京博物館
万国婦人子供博覧会絵葉書
江戸東京博物館
徳利「町田中久本店」
江戸東京博物館
塗鉢 松竹梅文様
江戸東京博物館