
帽子の木型作りに使用。ねじめを切っていくもの
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- タップ
- 資料番号
- 93000748
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.4 cm x 0.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184706.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸砂子年中行事 元旦之図
楊州周延/画
江戸東京博物館

(関東取締出役等勤方書留)
江戸東京博物館

慶応戊辰上野戦闘之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館

安政大地震 お救小屋の図
菊池容斎/画
江戸東京博物館

へら
江戸東京博物館

東京実測図 第四号 浅草ノ二・ 下谷ノ一 ・本郷ノ一・ 南千住・ 日暮里村
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年2月興行筋書 昭和6年 新劇と新人揃の二月興行
江戸東京博物館

乃木陸軍大将
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

地下鉄東西線大手町-東陽町開通記念乗車券
江戸東京博物館

炭挾み
江戸東京博物館

号外売子社前に押かく
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
百姓代 粂八/作成
江戸東京博物館

ツルハシ
江戸東京博物館

下絵 艦船図
川村清雄/画
江戸東京博物館

東京名所之内 石築万世橋盛景
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館