
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金型用印箱(刻印つき)
- 資料番号
- 93000721
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 6.7 cm x 10.4 cm x 8.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184679.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

陶製フック
江戸東京博物館

(川又名主倅役所備米貰受米不足の旨等につき控書)
江戸東京博物館

めんこ 東急苅田監督
江戸東京博物館

SHOCHIKUZA NEWS 10-1
千葉吉造/発行、印刷、編集
江戸東京博物館

太政官高札
江戸東京博物館

手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 福岡大野城址
永江維章/撮影
江戸東京博物館

西南鎮静記
沼尻絓一郎/編輯
江戸東京博物館

めんこ 慶応商工
江戸東京博物館

歌詞カード「北京娘」「志那街」 テイチクレコード
江戸東京博物館

関東大震災 [馬場先門]付近の亀裂
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

諸国名所百景 上総笠盛寺岩作り観音
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

東海道中五十三駅てまりうた
江戸東京博物館

京都ホテル
江戸東京博物館

息子の縁談(67)[老人を見つめる男]
清水崑
江戸東京博物館

百花園の中門福禄寿(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館