
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000718
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.8 cm x 19.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184676.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京落語 かっぱの絵「12月」
清水崑
江戸東京博物館

2匹の犬
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に流水
江戸東京博物館

下向ランプ
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
花王石鹸/製作
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「鐘もろとも恨鮫鞘」六代目市川寿美蔵 古手屋助三郎
江戸東京博物館

SAKURA Products コニカⅢ
江戸東京博物館

[交通事故御見舞金集金メモ]
[高木]
江戸東京博物館

息子の縁談(77)[BARの前]
清水崑
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京勸業博覽會全圖
益川倉吉/作成
江戸東京博物館

椀
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第9図品川区
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎建築之部 古屋取毀及立直積書
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第29回
清水崑
江戸東京博物館