
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000715
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.5 cm x 20.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184673.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

箸
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和18年1月 第362回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 真名井
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

播州尾上亀鶴齢 国宝尾上ノ鐘
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第35回
清水崑
江戸東京博物館

普通読本
高橋熊太郎/編
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 富士講先達大数珠
江戸東京博物館

文人矢立
江戸東京博物館

杵
江戸東京博物館

大口
江戸東京博物館

[西洋建築]
江戸東京博物館

植木鉢(陶器)
江戸東京博物館

為取替対談証文之事
江戸東京博物館

京橋区全図
飯田錦之助/著
江戸東京博物館

覚(見廻軒別料請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館