
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000712
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.7 cm x 19.5 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184670.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

臨時貨幣 五銭ニッケル貨
江戸東京博物館

徳利
江戸東京博物館

中治ニュース 第18号附録
江戸東京博物館

明治座 昭和61年2月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男 魅力の総て 花の絵巻 男の花道 トミー魅惑の総て 母を訪ねて 座長口上 狸御殿 恋の達引 ある夜の忠治
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

[粂右衛門年貢未納一件上申書覚書写]
弥八
江戸東京博物館

羽子板
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十五 宮 熱田の浜
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京風景 両国橋
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館

明治座 昭和26年3月興行筋書 弥生興行大歌舞伎
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「海の旅」
東京湾汽船
江戸東京博物館

関東大地震画:火除寺 霊雲寺
近藤浩一路/画
江戸東京博物館

風景画
波多野智子/画
江戸東京博物館

(御用書留帳)
江戸東京博物館

哲学堂内唯心庭
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,103号
江戸東京博物館