
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000710
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.1 cm x 19.7 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184668.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

曵屋の作業現場 写真帖
江戸東京博物館

ウイークリーニッポンカンニュウス №109
江戸東京博物館

弘化三丙午年改 御用触書扣(触・証文書留)
江戸東京博物館

諸糸・組紐・羽織・時計紐
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
神田浅草 喜十/製作
江戸東京博物館

源義経鎌倉に入るを得ず弁慶をして起請文を認め其寃を訴ふ
江戸東京博物館

文化財調査 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

松平信正公借用金返済方法
江戸東京博物館

古代浮世絵画工人名表
江戸東京博物館

昭和八年八月 新派大合同納涼興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 10話「ほらあなのたから」たかしよいち p91 表紙
清水崑
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

物差
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

移動展入会のしおり
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,858号
江戸東京博物館