
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000708
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.6 cm x 21.3 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184666.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 日本橋室町 嘉賓楼
江戸東京博物館

森達磨庵所蔵、達磨戯画 道外だるま遊
歌川国芳/画
江戸東京博物館

電報(佐藤英雄宛出征祝)
ナカヒラ/発信
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡大塚村明細帳
名主 伝兵衛/作成
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

「極製御薬三年艾」封紙
かまや 松崎佐右衛門/製
江戸東京博物館

のばらチャン文庫通信 NO.11
江戸東京博物館

篩(中・中)
江戸東京博物館

送り状之事(杉皮送状)
三内村清兵衛
江戸東京博物館

ポスター 邦楽鑑賞会
江戸東京博物館

明治四十三年八月帝都之大洪水下谷区入谷町附近の惨状
江戸東京博物館

化粧用筆
江戸東京博物館

東京名所 亀戸天神の藤
江戸東京博物館

蝋石(小)
江戸東京博物館

手拭下絵 助六(助六ときせる)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館