
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000707
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.0 cm x 19.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本橋建築設計者米元晋一 徳川家達公
江戸東京博物館

手拭小下絵 丸に米の字文様
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

初代柄井川柳肖像レリーフ
山田収/作
江戸東京博物館

下絵 ライオンのめがね(9)
清水崑
江戸東京博物館

絵葉書 臨時陸軍東京経理部
江戸東京博物館

俳風柳多留 九十一編
江戸東京博物館

同盟ニュース 驚異の記録を双翼に乗せ 疾風の早廻機、ゴールへ
江戸東京博物館

文化財調査写真 高島行宮遺址碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

熱海線鉄道路線地図 (1)
江戸東京博物館

(信濃国伊奈郡上牧村・武蔵国新座郡下内間木村訴状控)
上牧村訴訟人與左衛門/作成
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第12編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

スター出世双六(『アサヒ芸能新聞』1月1週号付録)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

玩具 自動車(木製)
江戸東京博物館

花札 お多福
任天堂/製作
江戸東京博物館