
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000700
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.9 cm x 19.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184658.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

署属船たいれい丸 楠瀬少将コルサコフ港
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

木棒
江戸東京博物館

種痘済証
神山村種痘医 矢嵜民甫
江戸東京博物館

鬢出し
江戸東京博物館

宝暦第十四甲申歳 朝鮮使来䏂一件
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 筑土八幡 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

羊飼い(外国製)
江戸東京博物館

行衣(御嶽山登山用)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年7月25日 1063号
江戸東京博物館

奥村力太郎家 元江戸定詰 一旦御暇 明治三年九月一代中士被命 同四未十二月一代ノ称呼ヲ被廃 (鳥取藩奥村家家筋書上)
江戸東京博物館

額 総持石禅書「今日一日之事」
江戸東京博物館

打敷
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]2
清水崑
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館