
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000699
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.5 cm x 18.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184657.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

軍用行李
江戸東京博物館

覚(公義御法度之趣堅可相守事につき)
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 無事帰宅のあいさつ(絵葉書)
瀬戸佐太郎/作
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,782号
江戸東京博物館

松川文直宛書簡(旧冬餅米の儀につき報告、昨日助右衛門帰着)
江戸東京博物館

民俗調査写真 岩(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

DENKIKAN NEWS No.13
小川久嗣/編集、発行
江戸東京博物館

砲車ノ退却 ウードビル氏(英)
江戸東京博物館

領収証 附属十一會
江戸東京博物館

昭和十三年棚卸調 薬局在庫品 五号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 小金井桜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小尾忠兵衛明細短冊綴
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 第一会場 平和館
江戸東京博物館

葵牡丹紋入油箪
江戸東京博物館

下馬引沢村之内 畑地券証之写
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和34年12月21日 1033号
江戸東京博物館