帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000697
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184655.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
羽子板(赤い着物の少女)
江戸東京博物館
[漁魚之考卜]
江戸東京博物館
無音楽舞踊習作発表 特別出演武田忠哉 ちらし 渚 棄却 お手々つないで
江戸東京博物館
昭和33年カレンダー 全国選挙ポスターコンクール入選作品
江戸東京博物館
流行歌 岬に立ちて,乙女の春
高橋掬太郎/詩 原野為二/曲,島田芳文/詩 古関裕而/曲 奥山貞吉/編曲
江戸東京博物館
校友会画帳 第二集
永井壮吉/他画 校友会/編
江戸東京博物館
英勇源平名将寿古六
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
水澄川田競
江戸東京博物館
菓子用木型 さざえ
江戸東京博物館
版木「江戸の門 その七 旧御殿医門(旧旗本邸の門)」黒版,灰版
前田政雄/作
江戸東京博物館
差上申一札之事
五左衛門/作成
江戸東京博物館
櫛・髪結道具[かんざし]
江戸東京博物館
図面用袋
江戸東京博物館
二見ケ浦の月
江戸東京博物館
[助太渕への乱妨につき訴状(控)]
久保田村名主 大八他1名/差出
江戸東京博物館
浴衣
江戸東京博物館