
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000694
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.8 cm x 20.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184652.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

享保十九甲寅歳御年貢割付之事
細川縫殿/他2名作成
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする コルク栓をぬく時・髪に移る煙草の臭ひ
江戸東京博物館

役者絵(臥煙もの) 嵐吉三郎
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

東京名所 両国河ひらきの図
鈴木年基/画
江戸東京博物館

厳重被仰出候御触書写(風俗統制等につき)
[茂呂村]/作成
江戸東京博物館

置時計
SEIKO/製
江戸東京博物館

府会議員総選挙有権者各位へのお知らせ
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 三つ面 子守(色摺)
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

鋤廉
江戸東京博物館

激浪千住新開橋を流失す
江戸東京博物館

味噌炊き釜
江戸東京博物館

着物(女性用・袷)
江戸東京博物館

貴方はプレスの効果を御存じですか?
江戸東京博物館

展示会場の写真(写絵資料展示風景写真)
江戸東京博物館

町人矢立
江戸東京博物館