
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000694
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.8 cm x 20.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184652.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館

明治十四年一月二十六日出火 浜町より写両国大火
小林清親/画
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

314 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

昭和5年3月26日復興祭奉迎門前に気勢を添へる花電車と市民の歓喜
江戸東京博物館

御用留(下野国真岡役所他より触)
江戸東京博物館

東海道五十三次図屏風
狩野宗信/筆
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年6月13日 1057号
江戸東京博物館

通告簿
東京市永田町尋常小学校/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 花紋唐草
江戸東京博物館

北里邸平面図等
江戸東京博物館

潜山城門 太田天橋筆
江戸東京博物館

借用金証
原茂佐助
江戸東京博物館

マグカップ
江戸東京博物館

[女の三十代自序]
林芙美子
江戸東京博物館

子守(大和い手向五文字)
江戸東京博物館