帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000693
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.5 cm x 19.3 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184651.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
帯
江戸東京博物館
[福島公より五人扶持ニ相成御達]
江戸東京博物館
草書連幅
三田清白
江戸東京博物館
昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 白和へを作る順序他
江戸東京博物館
独楽
江戸東京博物館
薬袋 「パスミン」
江戸東京博物館
デッサン[女の顔2]
清水崑
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
江戸橋
田中武/撮影
江戸東京博物館
[田畑価格書上]
江戸東京博物館
炭挾み
江戸東京博物館
丹後 文珠智恩寺本堂
江戸東京博物館
[彫金道具入れの袋]
江戸東京博物館
時局日誌 NO.32
江戸東京博物館
昭和十一年七月 新聞切り抜き 御存じですか?ニウム器の洗ひ方
江戸東京博物館
御仕置筋差控被仰付武者御咎指控御伺之類留
江戸東京博物館