
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000688
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.1 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184646.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紙縒細工漆塗とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

雑誌切抜・照宮成子内親王の写真/松本かつぢ画「クリスマス・イブ」
松本かつぢ/画
江戸東京博物館

美人十二ヶ月 其七 海水浴
宮川春汀/画
江戸東京博物館

近江屋漆器店御案内
江戸東京博物館

源氏物語湖月抄
北村季吟/著
江戸東京博物館

東周文字并石鼓隷草史 附澄清堂帖考
中村不折/著
江戸東京博物館

寒桜此枝の雪風下し来る
青木月斗/作
江戸東京博物館

夕涼永代橋遊漁の図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

炭おこし
江戸東京博物館

吊金具
江戸東京博物館

[倉]
江戸東京博物館

領収書(商業税)
東京市本郷区長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館

改正新版 大阪明細全図 附堺奈良神戸兵庫略図
榊原英吉/編
江戸東京博物館

昭和58年 年賀はがき(40+3円)
江戸東京博物館

護符 如意輪観音 下総国横曽根村法性寺
江戸東京博物館

扇面詩 七言律詩
太田錦城
江戸東京博物館