
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000688
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.1 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184646.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

秉燭
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

御免金紅丹
堀内三席/製
江戸東京博物館

大震災と芸術の将来
坪内逍遥
江戸東京博物館

槌
保科重永/作
江戸東京博物館

中将湯団扇絵引札
楓斎/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ33 双葉高女
織田信大/画
江戸東京博物館

押絵羽子板(八百屋お七)
江戸東京博物館

富士講スライド 駒込富士神社鎮火祭の日
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近37
江戸東京博物館

関東大震災 客車を横目に貨車に乗る人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

京都府御布告留 士族廻り
石羽秀定/作成
江戸東京博物館

明細帳
名主 治右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

阿蘭陀本草
陽月窓士/叙
江戸東京博物館

座繰り
江戸東京博物館