
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000688
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.1 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184646.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

弁慶縞,織姫音頭
渥美清太郎/詞 原摂太郎/曲 飯田景応/編,渥美清太郎/詞 原摂太郎/曲
江戸東京博物館

宮参り着物
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]11
清水崑
江戸東京博物館

菊と和服の女性
江戸東京博物館

神田川スライド 神田上水 大宮八幡
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

京都御所紫宸殿の図
江戸東京博物館

転業者の営業期限延期につき陳情の件
露店整理連絡委員・上田長清・中沢英一・山本長蔵・霜田吉次郎/作成
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 震火災後の三越
西沢笛畝/画
江戸東京博物館

ポスター 初まいり
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 五月 くす玉
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

明治天皇與瀬御小休所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

明治十九年二百十七号 裁判言渡書(下総国猿島郡長井戸村平民農貸金催促一件につき)
江戸東京博物館

単衣長着(黒地に横縞花模様)
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館