
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000684
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.6 cm x 19.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184642.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飯田助右衛門宛書簡(当方かねも痘疹につき参上できかねる旨母子の者へ伝言依頼)
(嘉治家村簡持軒)孝樹
江戸東京博物館

預物控覚帳
越後国頚城郡山中公卿菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

国鉄線乗車切符
江戸東京博物館

東亰繁栄車往来之図
歌川芳虎/画 彫卯多/彫
江戸東京博物館

領収書
東京府本郷支金庫/他3名作成
江戸東京博物館

空襲で焼け残った標語入り手拭 「怖るな空襲 努めよ防空」
江戸東京博物館

固定資産税家屋調査済証
江戸東京博物館

明治座 昭和13年7月 新派公演筋書
江戸東京博物館

質物台帳
村松質店
江戸東京博物館

白米相場価格表
江戸東京博物館

雪月花 森ヶ崎
高橋松亭/画
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

新板改正 文化武鑑
江戸東京博物館

提行灯
江戸東京博物館

(関東大震災状況写真)銀座通り
江戸東京博物館

158 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館