帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 マンジュウ型割型底面
- 資料番号
- 93000679
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.5 cm x 24.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184637.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
真像劇場 以呂波一対 赤垣源蔵正賢と汐田の妻ゆき女
歌川芳年,豊原国周/画
江戸東京博物館
伊勢内宮宇治橋渡初式奉仕三夫婦渡女山田市吹上町阿竹シゲ子(八十四歳)渡翁清助氏(八十六歳)
江戸東京博物館
花台
江戸東京博物館
算術答案
杉浦タマ
江戸東京博物館
同盟ニュース 雪支度物々しい 西班牙政府軍のスキー部隊
江戸東京博物館
武州児玉郡本庄宿地内字仙南堀より小和瀬村通滝瀬村土橋上迄古堀形用ヒ俊自普請所用水路願挽擺済口一件扣
名主 文左衛門/作成
江戸東京博物館
SHANGHAI HEAD POST OFFICE & SOOCHOW CREEK. SHANGHAI.
江戸東京博物館
古今勤王伝略
石津発三郎(石津灌園)/抄述
江戸東京博物館
SOUVENIR OF NIKKO 絵葉書
江戸東京博物館
近世太平記
吉村明道/編輯 真菅/画
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 大禮記念國産振興東京博覽會鳥瞰圖 時事新報附録
時事新報社/製作
江戸東京博物館
写し絵写真 腰みのの男(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,871号
江戸東京博物館
文化財調査写真 儀装馬車1号
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
手鏡
江戸東京博物館
木内宗五朗一代記
水々居士/著
江戸東京博物館