
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 ベレー割型底面
- 資料番号
- 93000674
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.5 cm x 19.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184632.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

吹上御図
江戸東京博物館

世直し拳
延寿□/画作
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一デーには反戦の全国的デモに立て
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

東京電車案内
江戸東京博物館

請求書
大工職 黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

上野花見・両国川遊図屏風
江戸東京博物館

積金借用証(北方村・田嶋村・木積村文書)
会主 為永佐市/他2名作成
江戸東京博物館

日本銀行券 一円
江戸東京博物館

切り抜き「パーマータイヤ」
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和2年度 第18314号 朝刊
江戸東京博物館

神田川上水(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十一年一月場所
江戸東京博物館

電灯つりひも
江戸東京博物館

護符 護国山蓮華院(袋)
江戸東京博物館

包丁
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4283号
江戸東京博物館