
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 ベレー割型底面
- 資料番号
- 93000674
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.5 cm x 19.4 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184632.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

記念物調査写真 駿河次郎清重笈焼松
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(黒船歌他)
江戸東京博物館

本教神理真柱
佐野経彦/書
江戸東京博物館

芭蕉幻住庵記の一部
荻原井泉水
江戸東京博物館

鋸 ツンヌキ
江戸東京博物館

写し絵写真[女]
江戸東京博物館

東京英語学会趣意書・会則
江戸東京博物館

葵紋塗長持
江戸東京博物館

[竹皮草履]
江戸東京博物館

備前騒動実録揚葉の蝶
山陰案山子/原稿 溪水漁夫/抄録 芳景/画
江戸東京博物館

馭戒問答
三木露風
江戸東京博物館

原田園紙袋
製茶問屋株式会社原田園
江戸東京博物館

パン焼器
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊第23496号
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引
江戸東京博物館