
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 ブリム横アール
- 資料番号
- 93000672
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.8 cm x 26.3 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184630.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

評定所御定書写
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月興行パンフレット 吉例第13回 創業90周年 再開場25周年記念 大川橋蔵 5月薫風公演 銭形平次捕物控 清元かりがね ご挨拶 夢の宴 源氏物語
明治座/編
江戸東京博物館

六菓煎 芝口の唐まつ 見立喜撰
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 将軍の兄弟、徳川昭武 Tycoon’s Brother Tokugawa
江戸東京博物館

公園週報 第4巻 第20号
江戸東京博物館

菓子皿
江戸東京博物館

天笠堂村横道分量杭之儀ニ付尚又右村方より願書差上候ニ付御尋之趣乍恐左ニ御書申上候
天笠堂村/作成
江戸東京博物館

漆器皿
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京朝日新聞社
江戸東京博物館

神田上水濫觴記
江戸東京博物館

東京大歌舞伎歌舞伎俳優役割番附
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸28
清水崑
江戸東京博物館

幅野太郎治(小児感応丸)
江戸東京博物館

明治座 昭和40年 制作日誌
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付申上候事(借受店家年季切の為住家買求の処利金にて譲渡申入の旨につき)
判頭 新兵衛店借 金助/作成
江戸東京博物館