帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 婦人帽割型底面
- 資料番号
- 93000668
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 21.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184626.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京府認可 縫針等卸売・小売協定価格表
東京縫針卸商業組合・東京糸類小売商業組合/作成
江戸東京博物館
(宮崎庭木写真 他)ネガC
江戸東京博物館
泥メンコ
江戸東京博物館
「ものいはぬ空の戦士」 加藤まさを・画
江戸東京博物館
七代目団十郎自作せりふ
歌川豊国/画
江戸東京博物館
初荷ノ光景(大正三年一月二日)
江戸東京博物館
歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 2
清水崑
江戸東京博物館
元組頭源兵衛事重蔵一件扣(重蔵妻離縁・変死につき)
江戸東京博物館
スケッチ [はう男]
清水崑
江戸東京博物館
賭博史
宮武外骨/編
江戸東京博物館
商人買物独案内
土橋可教/編 桃渓/画
江戸東京博物館
信濃国佐久郡小平村人別帳
信州佐久郡小平村百姓代 米作/作成
江戸東京博物館
三輪車
江戸東京博物館
覚(金2両2分請取証文)
長左衛門/作成
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
今は昔 [子乞い・猪狩り](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館