 
        帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 婦人帽割型底面
- 資料番号
- 93000668
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 21.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184626.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    卯年御年貢米永割付控帳
地頭所北條七郎
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 萩の葉
江戸東京博物館
 
		    漢詩「棄児行」 神刀流剣武術木崎先生門人
江戸東京博物館
 
		    皆済目録之事
大澤主馬内 佐藤良左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    若緑麻地 桐紋入 狩衣
江戸東京博物館
 
		    辻ビラ ギヤマン細工阿蘭陀貢積込
錦江斎春艸/画
江戸東京博物館
 
		    歳担 三老 霞雪
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 杉並公会堂 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    全人 一月號 第七十三號
江戸東京博物館
 
		    功五級金鵄章
江戸東京博物館
 
		    戦後一年有半
楠山正雄
江戸東京博物館
 
		    小山内薫より永井荷風への書翰(絵葉書)
小山内薫/発信
江戸東京博物館
 
		    請求書
江戸東京博物館
 
		    法起寺 三重塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 ごあいさつ(白無地) 冴月
江戸東京博物館
 
		    梨子地蒔絵角型香箱
小林礫斎/作
江戸東京博物館