
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 バケツ割型底面
- 資料番号
- 93000664
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.2 cm x 19.5 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184622.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

楼閣山水蒔絵印籠
江戸東京博物館

新富座絵番付
新富座
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 仁川と日本の風景 Scenery at Chemulpo and in Japan
江戸東京博物館

長襦袢(白)
[三越/製]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 相馬ほのよ
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 一般回覧 化粧石鹸配給ニ関スル件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

読売新聞 第6619号
江戸東京博物館

挿絵[二人の裸婦と男](1)
清水崑
江戸東京博物館

玩具 しおりメンコ 丹下左膳
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

磁器製盃「亀甲美醤油」
都部与四郎吟造/製
江戸東京博物館

関東大震災 エンタシス風の様と崩れ落ちた建材
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

木造十二神将立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館