
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 ハンチング割型底面
- 資料番号
- 93000656
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.0 cm x 19.9 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184614.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蛙灯台
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 斑女の前
江戸東京博物館

絡車
東京・市原喞筒製作所/製
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

蛙庵雑録 特別号 一八考
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

置台
江戸東京博物館

孝子治郎吉 養老を汲む
江戸東京博物館

山本元帥 絵葉書
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

浮世絵派画集
田島志一/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,837号
江戸東京博物館

差歯下駄
江戸東京博物館

[人物三人]
江戸東京博物館

新板武州江戸之図
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 獅子吼
清水崑
江戸東京博物館