
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 ハンチング割型底面
- 資料番号
- 93000652
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.4 cm x 20.8 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184610.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大阪歌舞伎座 昭和10年12月興行筋書 日本俳優学校劇団関西初公演
江戸東京博物館

ヤミ市を見物するアメリカの水兵と陸軍兵 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

借用申金子証文之事 他
借用人組頭 五左衛門/他12名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
明治座/編
江戸東京博物館

夕立やさつと、話し白けて,柳橋から、うたたねの
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ベレーの弁慶ではサマにならない(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 本郷館 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

演劇舞踊傘
藪田武/製
江戸東京博物館

明治八年租税割賦帳
千葉縣令 柴原和/作成
江戸東京博物館

近江屋漆器店御案内
江戸東京博物館

大宮氷川公園 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

2日間東京見物案内図
江戸東京博物館

台湾縦貫鉄道全通紀念
江戸東京博物館

法隆寺金堂壁画六号壁
永江維章/編輯
江戸東京博物館

手拭下絵 田植え 鴬亭金升「狐一声・・・」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

新撰地誌 巻之四
岡村増太郎/編纂
江戸東京博物館