
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 ハンチング割型底面
- 資料番号
- 93000652
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.4 cm x 20.8 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184610.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

色紙画 似顔絵1 男性
清水崑
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き パンの切り方
江戸東京博物館

他劇場記事 スクラップブック
江戸東京博物館

六字書「発其花於詞林」
伝 徳川慶喜/筆
江戸東京博物館

報知新聞 大正13年度 第16903号
江戸東京博物館

糸巻 朱色糸
江戸東京博物館

息子の縁談(84)[ベッドから起き上がる男性]
清水崑
江戸東京博物館

醤油用 かくはん棒
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳
江戸東京博物館

手拭型紙 忠信(桜に太鼓に車)忠信/妙子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

薬袋 「正セメンエン」
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 改正 本所猿江亀戸辺図
村上吾雄/誌
江戸東京博物館

20円郵便往復はがき
江戸東京博物館

モダンガールの装いのモデル嬢
江戸東京博物館

願い申講金年賦済崩証文之事
平左衛門/他3名作成
江戸東京博物館