
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角材(ダボ用)
- 資料番号
- 93000621
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.1 cm x 10.9 cm x 3.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184579.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江の横断 The crossing of the Yalu
江戸東京博物館

“LITTLE HOLLANDERS”Series VII.
江戸東京博物館

前田晁あて書簡
与謝野晶子
江戸東京博物館

活動映画マッチラベル キネマスター懐中燐寸
TAKEDA MATCH CO.竹田/製造
江戸東京博物館

[バッジ](葛飾区立梅田小学校)
江戸東京博物館

船体・格子板
江戸東京博物館

薬袋 「風引に一番 トンプク」
江戸東京博物館

第一徴兵保険株式会社申込所 看板
江戸東京博物館

先願ニ而宮様より井上河内守様へ御使有之候処寺社御奉行土屋宗女正様より御使無之訳ニ御断ニ相成候ニ付願書御下ニ罷成候間又候再願仕候願書扣(今般同州棚倉江所替被仰出候ニ付)
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近28
江戸東京博物館

全国商工新聞 第1708号
江戸東京博物館

蚊帳用吊り具一式
江戸東京博物館

初春興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
島村利正/作
江戸東京博物館

浜町公園案内
江戸東京博物館

昭和三戊辰年毎朝便覧
江戸東京博物館