帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角材(ダボ用)
- 資料番号
- 93000618
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.5 cm x 25.8 cm x 2.8 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184576.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
飯田助右衛門宛書簡(かん縁談一条につき忠衛門及び貴君への御面談願)
山田村角田角太夫
江戸東京博物館
丸メンコ
江戸東京博物館
おもり
江戸東京博物館
大島十二景之内 雨後
伊東深水/画 斧銀太郎/摺
江戸東京博物館
スケッチ 唐茄子政談1
清水崑
江戸東京博物館
覚(貸金返済訴訟関係)
江戸東京博物館
(大洪水惨況)本所業平橋附近ノ浸水
江戸東京博物館
美人膚雪城木屋
東西庵南北/著 勝川春扇/画
江戸東京博物館
護符 野嶋山
江戸東京博物館
染付模様盃
江戸東京博物館
流行大津絵ぶし 三編
江戸東京博物館
東京都名所
江戸東京博物館
昭和十二年八月 新聞切り抜き 三伏の一品料理(1)酢味噌の作り方
江戸東京博物館
田植え(幻燈原板)
江戸東京博物館
亥御年貢可納割付之事
平野七郎右衛門/作成
江戸東京博物館
亜墨利加使節登城之節ノ手控
江戸東京博物館